温泉よいな!
こんにちは!
すっかり秋らしくなりました。
もう10月ですね~。はやい、はやい・・・
9月は私たちの結婚記念月。
Gotoに乗っかって1泊旅行してきました!
タイトル通り、温泉のあるところ・・・
どこでしょうねぇ(笑)
初日のお天気が心配でしたが、
雨は降らず☆
海ほたる経由です。
着いたところは・・・
これでもうお分かりですね♪
はい、箱根でーす。
5年ぶり。
箱根神社の向こうの富士山には会えず💧
着いたのが午後2時ごろだったので、
早速ランチです。
唐揚げ専門店の”箱根KARATTO"さんです。
店内わんこOK~♡うれしすぎ♡
頂いたお水に顔を埋めるように飲んでます(笑)
ハーブの香りがおいしい唐揚げでした!
少し芦ノ湖畔を歩きましょう。
日曜だったからか、格好な人出でした。
どこへ行ってもマイペースなカレル。
さて宿へ行きますかね。
ちょっと暗いですが、”箱根ルチア”さん。
13室中、12室お泊りですって!
今回のお部屋はプレミアムスイートの”芍薬”
部屋に温泉の露天風呂がついてます。
301号だけど1Fにあります。
入って左がベッドルーム
入って右手がバス&トイレ
洗面台2面は便利でした!
かけ流しです!たっくさん入るぞ!!
下界はもや?霧?で見えません。
夫はお風呂前にBeerと一服。
私は温泉後にBeerで読書(笑)
カレルは・・・
すみっこも探検し終わって、お疲れもよう・・・
そうこうしてる間に夕食です🍴
ルチアはフランス料理でーす。
メニュー。読めますか??
ではざーーっと食事の写真行きます!
確か、”こち”が入ってたと思う。こりこり。
手長えびのエチュベは絶品でした!
じゃがいもとベーコンのスープ
今日の魚は たら でした。
私は信州牛のステーキ
夫は鴨のロースト
カレルは久々のカゴいり!
ガン見です💦
この日は3回温泉入って、気持ちよく就寝!
翌朝、またまた温泉に。
お部屋に温泉あるって、ほんといいわぁ~
この日は視界良好!
カレルに朝ごはんをあげて。。。
と思ったら、
食べない。
いろいろ作戦をねったが、食べない。
でもおやつは食べる。
どうしちゃった?
疲れてるのかなぁ・・・
でも、食いしん坊のカレルが食べないって・・・
ちょっと心配でしたが、
とりあえず、人間はゆっくりめの朝ごはん。
お腹いっぱいです。
11時チェックアウトなので、とてもらくちん!
宿の近くの箱根神社へ。
書置きの御朱印を頂きました。
結構人いましたよ~。
その後、せっかくなので大涌谷にでも!
と向かったのですが、
な、なんと駐車場待ち渋滞が1kmも~
めんどくさいので、Uターン(笑)
んじゃ、仙石原でも🚗
ここも人が多く、遊歩道を歩くのがめんどくさくて、
車中観光で終わり!
じゃー、箱根湯本あたりで土産でも?
と、向かったものの、
これまた渋滞!
しかも駐車場が満だらけー
”どーするー?”と言ってるうちに、
メイン通りを通り過ぎてしまいました・・・
仕方なく小田原に出て、
鈴廣さんでトイレとちょこっと買い物。
もう2時近いけど、お昼どうする???
検索したら、近くにわんこテラスOKの、
ステキなカフェがあるらしい!
行くぜ~~~~~~~~~~
ナビどおりに行ったら、
もんのすっごい坂道が!!!
無理!45度くらいあるように見える!!
あきらめのいい我が家なので、
即撤退💦💦💦
うわぁー、
今日はなんだかどこ行っても振られる・・・
せめて!と、
小田原城をパチリ
すっかり疲れてしまい、
お昼はコンビニでいいか・・・と、帰路に着きました。
大磯SAがあったので、そこで何かあるかな?
と降りてみると!
レストランで”しらす丼”があるよ~~☆☆☆
テラスで食べていいらしいので、
カレルも一緒に。
まさかの”生しらす”まで入ってて美味しかったです。
ふー、よかった!
お腹も膨れたし、さぁ帰るか。
帰りもまた、アクアライン。
海ほたるでちょい休憩です~

平日の夕方だったので道も混んでましたが、
無事に帰りつきました。
朝ごはんを食べなかったカレルが心配でしたが、
夕飯をあげたら、
なんと1種類のみ残して食べてました😞
消化器Sと満腹感Sとfish4を混ぜてますが、
fish4のみ残してたー
これがいやだったのかぁ。飽きたんだね。
その後は普通に歩き回り、
すみっこにあたまくっつけてたので大丈夫そう。
よかった。
もうカレルと旅行に行くのは無理かな・・・
なんて、寂しい気持ちになってたけど、
大丈夫かな。
もう1回くらい、行こうね。

というわけで、
我が家の結婚記念旅は無事終了!
温泉でゆっくり温まって、
美味しいもの食べてのいい旅でした。
カレル、次はどこ行きたい???
最近のコメント