トカイがんばりました
先週、トカイが歯石取り手術をしました
普段、軍手で歯磨きをしてはいるものの、
歯石までは撮れないし、
なんとなく歯間が空いてきたみたいだし、
10歳になる前にやっておこうと決意しました
カレルは昨春やっており、
9本抜いて(抜けて?)きれいになりました。
術前に2本抜けていたので、
11本無くなったわけだな。
トカイも、もっと早くと思っていましたが、
なにせ超ビビりな性格の上に、
全身麻酔なので心配でした。
でもやらないわけにいかないのでね。
先生に渡すとき、
得意のおしりに全体重掛けて動かなくなり、
先生が抱き上げると手足をバタバタしていました
嫌だよねー
我慢して頑張ってくれー
そんな姿を見たので、
帰宅してもなんとなく落ち着かない1日
カレルも”あれ?いないなー”って感じでした。
夕方5時過ぎにお迎えに
途中連絡がなかったので無事だな。
良かった。
連れてこられたトカイは麻酔も醒め、
とりあえず普通でした。
結局、10本抜けたそうです。
ありゃ~~~~~~
やはり親子。
体質も食べるものもほぼ同じだから、
こうなっちゃったかー
でも、きれいになって口臭もなし
残った歯を大切にしようね。
会計を待つ間、
ちっとも私を見ないトカイ。
恨んでる~
自宅へ帰ってもなんとなく落ち着かない様子。
口元を何度も舐めてます。
まだ血も出てるよねぇ。
でもこれでお口のトラブルは解消されるよ。
夕食はいつもの半量を食べて、
その後はしずかに眠ってしまいました。
疲れたんだねー
がんばったね
翌日は少し動くようになりました。
カレルのお口チェックなんてしています(笑)
しかし、全然吠えない
いつもなら家の前を通るわんこを見つけては、
わんわんしてるのにー
どうしちゃったの
心配していましたが、
3日後位から少しずつ吠え始めました
今では普通に吠えています
良かったー
麻酔で後遺症の出るワンコもいるみたいだから。
それにしても、
こんなに抜歯しても普通に食べられるわんこって、
スゴイ
トカイもよくがんばりました
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- ずっと。(2018.01.22)
- ボクは11歳(2017.11.13)
- ケンサハキライ(2017.10.25)
- HappyBirthday to TOKAJ ☆(2016.11.15)
- トカイがんばりました(2016.09.01)
コメント
トカイ君 よく頑張りましたね

偉かったですね
麻酔の後遺症も無くて
いつも通りワンワンできて
ヨカッタ、ヨカッタ
ワンコの永久歯は42本あるそうだから
それくらいは抜けても生活に影響はないのですね
投稿: ぽろはは | 2016年9月 1日 (木) 16時17分
トカイ君、偉かったね!
ワンコの歯石取りは大変と聞いたことがありますが
抜歯もするんですね。
しかも一度に10本!
抜いた後は縫合するのでしょうか?
10数年前、歯列矯正前の抜歯を思い出しました。
大きく穴が開いた歯茎、しばらく食事が出来ませんでした。
ワンコってすごい!
でも我夫はインプラントの手術をした翌日に
普通にご飯食べてましたが(汗)
それはすごかったです!
投稿: ハルパン | 2016年9月 7日 (水) 19時43分
♪ ぽろははさん ♪
やっぱりね~の、抜け方でした



上下とも犬歯までの前歯はなくなりましたが、
奥がしっかりしていたので一安心
わんこは42本も永久歯があるんですかー
知らなかった
ならもうちょっと抜けても大丈夫かな(笑)
ぽろ君も歯を大事にしてくださいね
投稿: ぐっち | 2016年9月 8日 (木) 13時59分
♪ ハルパンさん ♪
抜歯というより、歯石で歯が固定されてたのに、
歯石が無くなって抜けたって感じみたいです
ハルパンさん、矯正経験ありでしたか~。

わんこは縫合とかしてないです。
そのまんま(笑)
それにしても御主人、何者
インプラントって難しい手術みたいだから、
一週間くらい食事は流動食かと思ってました
今度、良く見てみよ~
投稿: ぐっち | 2016年9月 8日 (木) 14時03分